マイナ保険証FAQ
■マイナ保険証全般
(2024年9月11日現在の情報をもとに作成しています)
Q1:経過措置終了の2025年12月1日までにマイナ保険証へ移行しなかった場合はどうなりますか?
A.マイナ保険証の代わりとなる「資格確認書」を利用して医療機関等を受診いただくこととなります。
Q2:マイナ保険証に移行した後に、現行の健康保険証は返却する必要がありますか?
A.返却は不要です。ただし、2025年12月1日までは現行の健康保険証は使用可能なため、それまでは保管いただき、退職等で健康保険組合の資格を喪失した場合は返却が必要です。
Q3:2024年12月2日から健康保険証(カード型)の発行が廃止になった後、健康保険証(カード型)を紛失した場合は再発行可能ですか?
A.健康保険証(カード型)は発行できません。
マイナンバーカードへ健康保険証の利用登録(マイナ保険証)していただくか、「資格確認書」の申請をして下さい。
Q4:マイナ保険証には保険給付の請求に必要な記号・番号の記載がありませんが、どのように確認するのですか?
A.マイナポータルの資格情報画面(※)や「資格情報のお知らせ」で確認することができます。
Q5:マイナ保険証はどのようにして取得できますか?
A.マイナンバーカードを取得いただき、マイナンバーカードへ健康保険証の利用登録することによってマイナ保険証となります。
手続きについては、マイナポータルや医療機関等窓口のカードリーダー、セブン銀行ATMでおこなえます。
資格情報のお知らせについて
Q1:「資格情報のお知らせ」が到着した。具体的に何をしたらよいのでしょうか?
A.到着した「資格情報のお知らせ」の左下に記載の4桁の番号が、マイナンバーカードの番号下4桁と一致しているかどうかを確認してください。確認後、右下の部分が現行保険証サイズにはがせますので、マイナンバーカードと一緒に携帯いただくと便利です。
Q2:「資格情報のお知らせ」はいつ時点の情報をもとに作成されていますか?
A.2024年8月17日現在の情報をもとに作成されています。
Q3:全労済健康保険組合の資格を喪失したが「資格情報のお知らせ」が送付されてきたのはなぜですか?
A.「資格情報のお知らせ」は2024年8月17日現在の情報で作成しております。現在は全労済健康保険組合の加入者ではありませんので、マイナンバーの下4桁のみ確認していただき、その後、お手数ですが破棄いただいて結構です。
なお、現在加入されている健保・国保・協会けんぽで同様の様式が交付されるのかは全労済健康保険組合ではわかりかねますのでご了承ください。
Q4:「資格情報のお知らせ」は、どのような目的で送付されたのですか?
A.「資格情報のお知らせ」は、健康保険証の廃止に伴い、マイナ保険証の保有者がご自身の健康保険証の情報を簡易に把握できることを目的として、健康保険組合が把握している加入者の皆さまに対して一斉に交付しています。
Q5:「資格情報のお知らせ」はどのようなときに使用するのですか?
A.マイナ保険証をお持ちいただいているのであれば、それを使用して医療機関等への受診ができますので「資格情報のお知らせ」はを使用する必要ありません。ただし、マイナ保険証が使えない医療機関等(カードリーダー未導入等)で、マイナ保険証と一緒に窓口に提示いる場合がありますので、携帯いただくと便利です。
Q6:配布された「資格情報のお知らせ」は窓あき封筒1通ですが、扶養家族の分はありますか?
A.「資格情報のお知らせ」は1通につき被保険者1名+被扶養者3名まで同封されています。封筒を開封して内容をご確認ください。なお被扶養者4名以上となる方については、窓あき封筒2通でのお届けとなります。
Q7:「資格情報のお知らせ」を紛失した場合、どのようにすればよろしいのですか?
A.マイナポータルの資格情報画面(※)をダウンロードした場合は、再交付の手続きは不要です。マイナポータルの資格確認画面を確認できない場合は交付申請書(様式未確定のため別途ご案内予定)で再交付の手続きが必要となります。
Q8:氏名変更があった場合、「資格情報のお知らせ」は再交付されるのでしょうか?
A.氏名変更があった場合でも「資格情報のお知らせ」はそのまま使用できますので、再交付の手続きは不要です。
Q9:「資格情報のお知らせ」は必ず携帯しなければならないのですか?
A.マイナ保険証をお持ちいただいているのであれば、マイナ保険証を使用して医療機関等への受診ができますので基本的には「資格情報のお知らせ」は必要ありません。
ただし、マイナ保険証が使えない医療機関等(カードリーダー未導入等)を受診する場合に必要となりますので、「資格情報のお知らせ」の右下をはがしたものとマイナ保険証を一緒に携帯していただくと便利です。
また、マイナポータルの資格情報画面(※)をダウンロードした場合は、「資格情報のお知らせ」を携帯する必要はありません。
Q10:マイナポータルの資格情報画面について
A.「資格情報のお知らせ」に二次元コード(QRコード)が記載されておりますので、スマートフォンで読み取りダウンロードが可能となっています。
詳細は、別紙「マイナポータルの資格情報画面のダウンロード方法」をご覧ください。
参照は、こちら⇒マイナポータルの資格情報画面のダウンロード方法」